fc2ブログ

大人のチカラ炸裂の巻

はいどうも、こんばんは。
いつもご訪問&ポチっと有難う御座います。

相互リンク随時募集中ですのでお気軽にコメント欄のほうへお願い致します。
リンクして頂けたら出来る限りご訪問させて頂きポチっとボタンクリックさせて頂きます。
-----------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加中!あなたのポチリでやる気が3倍UP

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村


「ポケモンGO」

って書いとけばアクセス上がるんじゃないかと ゲスな考えしてる えび松です こんばんは



前回こうなってた水槽が・・・・
087



大人のチカラでこうなりました!



091


1日でモッサモサです(笑)
ラプラタサンド敷いたから少し濁ってますが現在は透き通って透明な水になっております。

092


ブセと我が家の2年物のボルビも置いてみました。
093


水温25度↓

Ph 測定器壊れてるんで不明

Gh 5

照明15時~22時までの7時間点灯タイマー
Co2も同時に1秒3滴

夜間エアレーション 深夜2時~10時までの8時間タイマー

あと適当に液肥

他にも「コレした方がイイよ」的な事あったら教えて頂きたい!



もうコレでキューバパールがダメなら他の前景草を考えます・・・





エビの方は…

ピントも順調そうなんですが
094


稚エビが小さすぎて・・・
増えてるのか減ってるのかいまいち解りません(笑)

095



レッドビーは相変わらず順調っす!

096





あ・・・

097


ダメかもwwwww

098


ふぅ・・・
違う水草探そうか・・・



↓お帰りの際は、7人の好きな顔を押してね!右上の好きな方の「おいなりさん」でもイイよ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村
スポンサーサイト



えび松やっぱりセンスねーなぁーの巻

はいどうも、こんばんは。
いつもご訪問&ポチっと有難う御座います。

相互リンク随時募集中ですのでお気軽にコメント欄のほうへお願い致します。
リンクして頂けたら出来る限りご訪問させて頂きポチっとボタンクリックさせて頂きます。
-----------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加中!あなたのポチリでやる気が3倍UP

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村


ご無沙汰しております 現実逃避しておりました えび松です こんばんは


水草水槽の方なんですが・・・

まず石置いてソイル敷きます。

081




090


石の種類が違ってて色が違うんで買い足します。

082



ここからキューバパールを植えて行きます。


083


そしてミスト式開始から1週間は調子良かったんですが・・・


084


一部から蜘蛛の巣の様なカビが発生して枯れて行きます。

085


どんどん感染して昨日まで綺麗なキューバも

086


枯れて行きます。





もう枯れだしたら止まりません。

水を張って普通に育成しても枯れて行きます。
087


見事に9割枯れました。(笑)


ここまでキューバパール10カップ以上植え直してます。
枯れたら植え直しを何度も何度も繰り返し

087

それでも こうなります。 マジ ポルナレフ状態です。


089


結局 最終的には画像ないんですが ほぼ全枯れです。(笑)

水草育成のセンスもないのをスッカリ忘れてました!

完全に現実逃避してエビ入れてやろうかと何度も思いました(笑)



まぁエビは調子イイんですけどね!

088


次回予告


「大人のチカラ炸裂の巻」


↓お帰りの際は、7人の好きな顔を押してね!右上の好きな方の「おいなりさん」でもイイよ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村

新しい仲間と水草大量

はいどうも、こんにちは。
いつもご訪問&ポチっと有難う御座います。

相互リンク随時募集中ですのでお気軽にコメント欄のほうへお願い致します。
リンクして頂けたら出来る限りご訪問させて頂きポチっとボタンクリックさせて頂きます。
-----------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加中!あなたのポチリでやる気が3倍UP

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村


スマホに掛かってきた電話取ろうと
一生懸命 指でスライドするんですが反応せず5回目ぐらいで電話に出れる えび松です こんにちは



今更ですがシャドーを種類別に移動してみました。

レッドシャドー

073


モスラ

074


そして我が家へ新しいエビが数年ぶりにやって参りました!


ずっと勝手な思い込みで
「セイレーン」さんだと思ってたら

Sさん「え?セイレーンって誰っすか?」

えび松「あれ?セイレーンって読むんじゃないの?」

Sさん「違うっすよ(笑)」

えび松「ちょっと待ってWikiペディアで調べてくる」

セイレーン=海の魔物wwwwwwwwwwwwwwwwww
まwwwwもwwwwwのwwwwwwww

まじサーセン!

Selene shrimpと書いて
正しくは「セレネさん」です・・・

申し訳ない!

って事で

075

俺より完璧な梱包やめてくんないかな(笑)
営業妨害だ営業妨害(爆)

うそうそ


そして・・・・

076


ジャーン!


Astrid純血ピントシュリンプー!

カッコイイ・・・レッドビーやシャドーには居ない柄がまたカッコイイ・・・

大事に育てて1000匹にして送り返したいと思います(笑)
5年かかるな・・・

セレネさんありがとねー!



そして昨日はエビ持ち込みにまたまたアフリカさんへ。


077

ピンセット買ってきたよー!
LかXLかで迷ってmashiさんに相談してXL買っちゃいました。


そしてまたまた頂いちゃいました・・・・























078

ああ
写真間違えた
コレ帰りに食べたラーメン(わざと)




079

ブセがドーーーン!


080

ボルビとミクロとキューバもドーーーーン!


もうね・・・いつも量がヤバイ(笑)

mashiさん、ほんといつもすいません・・・


ただ自分・・・テンションあがっちゃって
ブセ並べたはイイけど数種類混ざっちゃった(笑)
見分けれるかなぁ・・・

って事でいよいよ水槽にソイル入れて行き
レイアウトして遊びたいと思います!





次回予告
「えび松やっぱりセンスねーなぁーの巻」



↓お帰りの際は、7人の好きな顔を押してね!右上の好きな方の「おいなりさん」でもイイよ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村

揃った?&動画

はいどうも、こんばんは。
いつもご訪問&ポチっと有難う御座います。

相互リンク随時募集中ですのでお気軽にコメント欄のほうへお願い致します。
リンクして頂けたら出来る限りご訪問させて頂きポチっとボタンクリックさせて頂きます。
-----------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加中!あなたのポチリでやる気が3倍UP

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村



趣味は形から入るタイプの えび松です こんばんは


やっと一通り揃ったかなー!?

チャームのオマケで貰える石がダンボール山盛りなってた(笑)

069


あとピンセットもアマゾンで買ったんですよ・・・セットで!

070

ハサミとフラッターはスゴイ使えるんですが・・・

ピンセットが・・・挟むとこ太い(笑)

071

下が水作の40cmピンセットで
上がアマゾンの38cmピンセット。

これ完全に水草植えさせる気ないっしょ?(笑)

まぁ流木移動させたりゴミ取ったりは使いやすいからイイんですが!

別でやっぱりADAのピンセット買いたいと思います。




そしてまた稚エビがパウダーソイルめくれて
ノーマルがむき出しになってる所から侵入してました

072

やっぱりパウダーはケチらず厚めに敷く方がイイっすね・・・
水流でどうしても一部ノーマルむき出しになる所が出てくる。



って事で久しぶりに少しですが動画撮ってみました。

伸びたクダカンを株分けして更に巻き付けてみました。
もうちょっとでブセの木になってくれるかなぁー







↓お帰りの際は、7人の好きな顔を押してね!右上の好きな方の「おいなりさん」でもイイよ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村

充電中!

はいどうも、こんばんは。
いつもご訪問&ポチっと有難う御座います。

相互リンク随時募集中ですのでお気軽にコメント欄のほうへお願い致します。
リンクして頂けたら出来る限りご訪問させて頂きポチっとボタンクリックさせて頂きます。
-----------------------------------------------------------------------

↓ランキング参加中!あなたのポチリでやる気が3倍UP

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村


皆様ご無沙汰しておりました えび松です こんばんは


いやぁ・・・危ない危ない!
すっかりブログの存在忘れるところでした・・・



嘘ですサボってました。


もうずーーーーっと水替え&立ち上げで心が折れ掛けそうです(笑)



1ヵ月ずっと白濁が取れなかった水槽3本

063

左から
①茶袋にブリーダーズソイル入れて底面フィルターの真上に放置

②スポンジフィルター+茶袋にブリーダーズソイル入れて放置

③水作エイトに白濁取りカートリッジ入れて放置

結果
①と②は3日ぐらいで透明な水に・・・

③は白濁したままでした。


って事で

064

③に全部突っ込んでみました。

今現在3本ともキラッキラの水になっております。



エビの方も今の所は順調かなぁ・・・

065


特に目立った☆もなくです。

066



そしてそして!

水草水槽なんですが・・・

もう色んな方のブログや動画を見て勉強させて貰ってます!

そして自分にもコレなら行けるかなーと言うサイトを見つけました。

ローキーズブログ←コチラ!


ちょっと豪華にしてみました
067

ちゃんと釣り糸で巻き付けて活着したらすぐにハズせる仕様です。

068



2016年レイアウトコンテストは5月31日締め切りです お早めに!



↓お帰りの際は、7人の好きな顔を押してね!右上の好きな方の「おいなりさん」でもイイよ!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ

にほんブログ村
リンクして頂けると喜びます
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSリンクの表示
検索フォーム
QRコード
QR
訪問者数